(仮訳)ブラジル、ニュージーランド、およびベネズエラに産するサーコスポロイド不完全糸状菌の新種および新産種
Braun, U., Freire, FCO. & Urtiaga, R., 2010. New species and new records of cercosporoid hyphomycetes from Brazil, New Zealand and Venezuela. Polish Botanical Journal. Available at: http://bomax.botany.pl/pubs/data/article_pdf?id=2235 [Accessed April 27, 2016].
【R3-02872】2016/04/27投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ブラジルからSparattanthelium botocudorumを宿主とするPassalora majewskiiおよびAvicennia geminansを宿主とするPseudocercospora avicenniicolaを新種記載した。
また、ニュージーランドからHelmholtzia glaberrimaを宿主とするP. hilliana、ベネズエラからUrera bacciferaを宿主とするP. ureraeをそれぞれ新種記載した。
ベネズエラ新産種およびブラジル新産種を1種ずつ報告したほか、従来Stenellai>属に含まれていた種を再検討してZasmidium属に移した。
Brazil, Ceará, Guaramiranga City

(新種)

Passalora majewskii U. Braun & F. O. Freire
語源…菌学者のTomasz Majewski氏に献名(70歳の誕生日の記念)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

Brazil, Ceará, Fortaleza City

(新種)

Pseudocercospora avicenniicola U. Braun & F. O. Freire
語源…Avicennia属に生息する
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pseudocercospora avicenniae
同じAvicennia属を宿主とする
本種と異なりブラジルではなくオーストラリアなどに分布する
本種と異なりA. geminansi>ではなくA. marinaを宿主とする
本種より分生子柄がずっと長い
本種より分生子がずっと長い
本種と異なり分生子の隔壁数が0-4ではなく3-12
本種と異なり宿主表面に菌糸を形成する
Pseudocercospora blechi
同じキツネノマゴ科植物を宿主とする
分生子が短い
本種より葉の斑点の直径が小さい
本種より分生子柄が長い
本種より分生子の幅が狭い
New Zealand, Auckland, Manurewa, Hill Road, Auckland Botanic Gardens

(新種)

Pseudocercospora hilliana U. Braun
語源…菌学者の故Caleb F. Hill氏に献名
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pseudocercospora asphodelina
本種と異なりタヌキアヤメ科ではなくツルボラン属植物を宿主とする
本種より分生子のサイズがずっと小さい
本種と異なり分生子が非常に淡色
本種と異なり分生子の隔壁数が0-4
Pseudocercospora pancratii
本種と異なりタヌキアヤメ科ではなくヒガンバナ科植物を宿主とする
本種と異なり子座に変異が大きい
本種より子座の最大径が大きい
本種と異なり分生子が長円錐形で截断状
Pseudocercospora dianellae
ニュージーランドに分布する
分生子の形態が非常に類似している
本種と異なりタヌキアヤメ科植物ではなくDianella nigraを宿主とする
本種と異なり分生子柄が小型~中程度に大型の束をなすのではなく単生する
Pseudocercospora libertiae
ニュージーランドに分布する
本種と異なりタヌキアヤメ科植物ではなくLibertia ixioidesを宿主とする
本種より子座のサイズが小さい
本種と異なり分生子が常に糸状~針状
Pseudocercospora pallidissima
本種と異なりタヌキアヤメ科ではなくシオデ属植物を宿主とする
本種より分生子が短い
本種と異なり分生子が常に倒棍棒状円筒形で基部が顕著な倒円錐形截断状
Pseudocercospora rhapisicola
本種と異なりタヌキアヤメ科ではなくカンノンチク属植物を宿主とする
本種と異なり分生子が無色
本種と異なり分生子が隔壁部でしばしば急に屈曲する
Pseudocercospora coperniciae
本種と異なりニュージーランドではなくブラジルなどに分布する
本種より分生子がずっと短い
本種より分生子の隔壁数が少ない
Pseudocercospora manusensis
本種と異なりニュージーランドではなくペルーなどに分布する
本種と異なりタヌキアヤメ科ではなくヤシ科植物を宿主とする
本種と異なり分生子に密に多数の隔壁を有する
Venezuela, Lara, Villanueva

(新種)

Pseudocercospora urerae U. Braun & R. Urtiaga,
語源…Urera属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pseudocercosporae pouzolziae
同じイラクサ科植物を宿主とする
本種と異なりUrera属ではなくオオバヒメマオ属植物を宿主とする
本種と異なり分生子柄が大型の束をなす
本種より分生子柄が長い
本種と異なり宿主表面に菌糸を欠く
Pseudocercospora boehmeriigena
本種より子座の直径が大きい
本種と異なり分生子柄が通常大型の束をなす
本種より分生子柄が長い

(その他掲載種)

Cercospora apii Fresen.
※Helmholtzia glaberrimaを新宿主として報告した。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ベネズエラ新産種)

Cercospora caleifolii Bat.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ブラジル新産種)

Pseudocercospora namae (Dearn. & House) U. Braun & Crous
※Hydrolea ovataを新宿主として報告した。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Pseudocercospora struthanthi U. Braun, F. O. Freire & N. Pons
Tripodanthus属の一種を新宿主として報告した。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Zasmidium aucklandicum (U. Braun & C.F. Hill) U. Braun
旧名:Stenella aucklandica U. Braun & C. F. Hill
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Zasmidium capparacearum (U. Braun & F.O. Freire) U. Braun & F.O. Freire
旧名:Stenella capparacearum U. Braun & F. O. Freire
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Zasmidium guazumae (U. Braun & R. Urtiaga
旧名:Stenella guazumae U. Braun & R. Urtiaga
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Zasmidium hirtellae (U. Braun & F.O. Freire) U. Braun & F.O. Freire
旧名:Stenella hirtellae U. Braun & F. O. Freire
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Zasmidium himatanthi (U. Braun & F.O. Freire) U. Braun & F.O. Freire
旧名:Stenella himatanthi U. Braun & F. O. Freire
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Zasmidium pavoniae (U. Braun & F.O. Freire) U. Braun & F.O. Freire
旧名:Stenella pavoniae U. Braun & F. O. Freire
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Zasmidium periandrae (U. Braun & F.O. Freire) U. Braun & F.O. Freire
旧名:Stenella periandrae U. Braun & F. O. Freire
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Zasmidium schubertianum (U. Braun & R. Urtiaga) U. Braun & R. Urtiana
旧名:Stenella schubertiana U. Braun & R. Urtiaga
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Zasmidium simaroubacearum (U. Braun & F.O. Freire) U. Braun & F.O. Freire
旧名:Stenella simaroubacearum U. Braun & F. O. Freire
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Zasmidium sinuosogeniculatum (U. Braun & C.F. Hill) U. Braun
旧名:Stenella sinuosogeniculata U. Braun & C. F. Hill
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Zasmidium stemodiicola (U. Braun & F.O. Freire) U. Braun & F.O. Freire
旧名:Stenella stemodiicola U. Braun & F. O. Freire
mycobank_logoSpecies_Fungorum