(仮訳)子嚢殻形成性子嚢菌類の新たに認識された系統:新目コニオスキファ目およびプレウロセシウム目
Réblová, M. et al., 2016. Newly recognised lineages of perithecial ascomycetes: the new orders Conioscyphales and Pleurotheciales. Persoonia. Available at: http://www.ingentaconnect.com/content/nhn/pimj/pre-prints/content-nbc_persoonia_0338 [Accessed December 26, 2015].
【R3-02506】2015/12/27投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

サヴォリエラ目に近縁な2つの単系統群を認め、それぞれを新目(コニオスキファ目、プレウロセシウム目)として提唱した。
前者はConioscypha属の5種、後者は新属AdelosphaeriaおよびMelanotrigonumを含む複数属の種から構成された。
Adelosphaeria catenataなど3新種を記載し、Ascotaiwania limneticaなど2種の新組み合わせを提唱した。
CzeCh Republic , Southern Bohemia, Novohradské hory Mts, Dobrá voda, Hojná voda National nature monument

(新種)

Adelosphaeria catenata Réblová
語源…(属名)不明瞭な球(他の形態的に類似した菌との区別が難しいことから)/(種小名)鎖状の(栄養菌糸に褐色の細胞が鎖状に配列することから)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pleurothecium recurvatum
子嚢果が半埋生する
子嚢果が褐色
子嚢が円筒状棍棒形
子嚢胞子が無色
子嚢胞子の隔壁数が3
本種と異なり子嚢果が剛毛状
本種と異なり子嚢胞子が細長い
本種と異なり子嚢胞子頂部が顕著な嘴状
本種と異なりアナモルフが知られている
Pleurotheciella spp.
子嚢果の形態が類似している
子嚢の形態が類似している
子嚢胞子の形態が類似している
本種と異なりDactylaria属類似のアナモルフを有する
Czech Republic, Southern Moravia, Břeclav distr., Valtice, Rendezvous Valtice National nature monument

(新種)

Melanotrigonum ovale Réblová
語源…(属名)暗色の三角形(分生子の色と分生子形成細胞の形状から)/(種小名)卵形の(分生子の形状から)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pleurotheciella rivularia
子嚢果の形態が類似している
子嚢の形態が類似している
子嚢胞子の形態が類似している
分生子形成細胞に小歯を有する
nrLSU+nrSSU+rpb2に基づく分子系統解析で近縁
本種より子嚢の先端リングが小さい
本種と異なり分生子形成細胞がほぼ三角形~アンプル形で先細りになるのではなく円筒形
本種と異なり分生子形成細胞の小歯の数が1(-2)ではなく1から複数
nrLSU+nrSSU+rpb2およびITS+nrLSU+nrSSU+β-チューブリン+rpb2+mcm7に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(後者でクレードIではなくクレードVに含まれる)
France, Midi-Pyrénées, Ariège, Rimont, valley of La Maille brook

(新種)

Plagiascoma frondosum Réblová & J. Fourn.
語源…(属名)傾いた子嚢果/(種小名)葉を付ける(宿主が落葉樹であることから)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Annulatascus nilensis
子嚢胞子が無色
子嚢胞子が紡錘形
子嚢胞子の隔壁数が3-5
Annulatascus tropicalis
子嚢胞子が無色
子嚢胞子が紡錘形
子嚢胞子の隔壁数が3-5

(新組み合わせ)

Ascotaiwania limnetica (H.S. Chang & S.Y. Hsieh) Réblová & J. Fourn.
旧名:Savoryella limnetica H.S. Chang & S.Y. Hsieh
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Ascotaiwania palmicola
子嚢の先端構造が明瞭
本種と異なり淡水生ではなく地上生
本種と異なりヤシの材に発生する
本種より子嚢の先端リングが小さい
本種より子嚢胞子の幅が狭い
本種と異なり子嚢胞子の極に粘液質の付属糸を伴う
Ascotaiwania sawadae
子嚢果の形態が類似している
nrLSU+nrSSU+rpb2およびITS+nrLSU+nrSSU+β-チューブリン+rpb2+mcm7に基づく分子系統解析で近縁
本種ほど子嚢の先端構造が平らでない
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり子嚢胞子が不等辺
nrLSU+nrSSU+rpb2およびITS+nrLSU+nrSSU+β-チューブリン+rpb2+mcm7に基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Pleurotheciella uniseptata (Matsush.) Seifert
旧名:Dactylaria uniseptata Matsush.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pleurotheciella rivularia
in vitroにおける分生子柄の形態が類似している
in vitroにおける分生子柄の基部に暗色の細胞を欠く
分生子の長さが類似している
分生子の隔壁が類似している
nrLSU+nrSSU+rpb2およびITS+nrLSU+nrSSU+β-チューブリン+rpb2+mcm7に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり天然基質上における分生子柄の形成が知られていない
本種と異なり分生子が一様な紡錘形ではなくしばしば倒卵形
nrLSU+nrSSU+rpb2およびITS+nrLSU+nrSSU+β-チューブリン+rpb2+mcm7に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Pleurotheciella centenaria
in vitroにおける分生子柄の形態が類似している
in vitroにおける分生子柄の基部に暗色の細胞を欠く
分生子が紡錘形
nrLSU+nrSSU+rpb2およびITS+nrLSU+nrSSU+β-チューブリン+rpb2+mcm7に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり天然基質上における分生子柄の形成が知られていない
本種より分生子が長い
本種と異なり分生子の隔壁数が1ではなく常に3
nrLSU+nrSSU+rpb2およびITS+nrLSU+nrSSU+β-チューブリン+rpb2+mcm7に基づく分子系統解析で明瞭に区別される