(仮訳)臨床検体由来のCurvularia属新種
Madrid, H. et al., 2014. Novel Curvularia species from clinical specimens. Persoonia. …. Available at: http://www.ingentaconnect.com/content/nhn/pimj/pre-prints/content-nbc_persoonia_0269 [Accessed August 24, 2014].
【R3-01035】2014/08/24投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

da Cunha et al. (2013) は米国でヒト臨床検体から99菌株のCurvularia属菌を分離したが、27菌株が未同定であったため、本研究で詳細に検討した。
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析の結果、本属菌のクレード内部に特定の形態形質を共有する6クレードを認めた。
また、複数の新規系統の存在が明らかになり、形態学的、生理学的検討の結果を合わせて、C. americanaなど5新種を記載した。
USA, Minnesota

(新種)

Curvularia americana Da Cunha, Madrid, Gené & Cano
語源…アメリカの
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Curvularia lunata
米国に分布する
ヒト臨床検体から分離される
分生子の形態が類似している
本種より分生子の幅が僅かに狭い
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(americanaクレードではなくlunataクレードに含まれる)
Curvularia prasadii
分生子の形態が類似している
本種と異なり分生子の全ての隔壁が暗色の帯で際立つ
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(americanaクレードではなくlunataクレードに含まれる)
Curvularia verruculosa
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で近縁(同じamericanaクレードに含まれる)
本種より分生子のサイズが僅かに大きい
本種と異なり分生子の中間部の細胞表面が顕著な疣状
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
USA, Montana

(新種)

Curvularia chlamydospora Madrid, Da Cunha, Gené & Guarro
語源…厚壁胞子の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Curvularia brachyspora
形態的に一見類似している
分生子が4細胞からなる
分生子の隔壁が暗色の帯で際立つ
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で近縁(同じamericanaクレードに含まれる)
本種より分生子の幅が広い
本種と異なり基部から数えて3番目の細胞がより大きいという特徴を欠き、他の細胞と同大に近い
本種と異なり基部から数えて3番目の細胞がより色づくという特徴を欠き、他の細胞と同色に近い
本種と異なり培養下での厚壁胞子形成が知られていない
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Curvularia eragrostidis
形態的に一見類似している
分生子が4細胞からなる
分生子の隔壁が暗色の帯で際立つ
本種より分生子の幅が広い
本種と異なり基部から数えて3番目の細胞がより大きいという特徴を欠き、他の細胞と同大に近い
本種と異なり基部から数えて3番目の細胞がより色づくという特徴を欠き、他の細胞と同色に近い
本種と異なり培養下での厚壁胞子形成が知られていない
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(lunataクレードではなくeragrostidisクレードに含まれる)
Curvularia intermedia
米国に分布する
形態的に一見類似している
分生子が4細胞からなる
分生子の隔壁が暗色の帯で際立つ
本種より分生子の幅が広い
本種と異なり基部から数えて3番目の細胞がより大きいという特徴を欠き、他の細胞と同大に近い
本種と異なり基部から数えて3番目の細胞がより色づくという特徴を欠き、他の細胞と同色に近い
本種と異なり培養下での厚壁胞子形成が知られていない
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(lunataクレードではなくeragrostidisクレードに含まれる)
USA, Florida

(新種)

Curvularia hominis Da Cunha, Madrid, Gené & Cano
語源…ヒトの
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Curvularia muehlenbeckiae
米国に分布する
ヒト臨床検体から分離される
分生子に小型だが顕著な疣状装飾を有する
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で近縁(同じhominisクレードに含まれる)
本種より分生子のサイズが僅かに小さい
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Curvularia aeria
分生子が4細胞からなる
分生子の3番目の細胞が暗色で非対称に膨大する
本種と異なり分生子の中間部の細胞表面が疣状でない
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(hominisクレードではなくlunataクレードに含まれる)
Curvularia carica-papayae
分生子が4細胞からなる
分生子の3番目の細胞が暗色で非対称に膨大する
本種と異なり分生子の中間部の細胞表面が疣状でない
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(hominisクレードではなくlunataクレードに含まれる)
Curvularia lunata
米国に分布する
ヒト臨床検体から分離される
分生子が4細胞からなる
分生子の3番目の細胞が暗色で非対称に膨大する
本種と異なり分生子の中間部の細胞表面が疣状でない
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(hominisクレードではなくlunataクレードに含まれる)
Curvularia prasadii
分生子が4細胞からなる
分生子の3番目の細胞が暗色で非対称に膨大する
本種と異なり分生子の中間部の細胞表面が疣状でない
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(hominisクレードではなくlunataクレードに含まれる)
India

(新種)

Curvularia muehlenbeckiae Madrid, Da Cunha, Gené, Guarro & Crous
語源…Muehlenbeckia属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Curvularia hominis
米国に分布する
ヒト臨床検体から分離される
分生子に小型だが顕著な疣状装飾を有する
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で近縁(同じhominisクレードに含まれる)
本種より分生子のサイズが僅かに大きい
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Curvularia tuberculata
分生子表面が疣状
本種より分生子のサイズが大きい
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Curvularia verruculosa
分生子表面が疣状
本種より分生子のサイズが大きい
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(hominisクレードではなくamericanaクレードに含まれる)
Curvularia verruciformis
分生子表面が疣状
本種より分生子の疣状装飾が顕著
本種と異なり分生子が4細胞ではなくほとんどの場合5細胞からなる
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
USA, California

(新種)

Curvularia pseudolunata Da Cunha, Madrid & Gené
語源…偽のC. lunata(形態的に類似しており、系統的に近縁であることから)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Curvularia lunata
米国に分布する
ヒト臨床検体から分離される
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で近縁(同じlunataクレードに含まれる)
本種より分生子のサイズが僅かに大きい
ITS+LSU+gpd+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される