(仮訳)フィリピン産の地衣生菌の新種、Opegrapha physciae
Joshi, Y. 2019. Opegrapha physciae (Arthoniales: Opegraphaceae), a new lichenicolous species from The Philippines. Kew Bulletin. Available at: https://link.springer.com/article/10.1007/s12225-019-9849-7 [Accessed November 28, 2019] 【R3-06812】2019/11/28投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

フィリピンにおいてムカデゴケ属地衣に生じた菌を検討し、Opegrapha physciaeとして新種記載した。
本種は宿主の地衣体にゴールを誘導し、子器が小型で扁平~僅かに凸形、子嚢胞子に3隔壁を有することなどで特徴づけられた。
本種は同じムカデゴケ科地衣を宿主とする同属の3種とはいずれも宿主および子嚢果、子嚢、子嚢胞子などの形態が異なっていた。
Philippines, Luzon, Laguna Province, Los Baños, University of the Philippines Los Baños

(新種)

Opegrapha physciae Y.Joshi
語源…ムカデゴケ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Opegrapha foreaui
同じムカデゴケ科地衣を宿主とする
寄生性を示す
子嚢胞子のサイズの範囲が重なる
本種と異なりムカデゴケ属ではなくゲジゲジゴケ属地衣を宿主とする
本種より子嚢果のサイズが大きい
本種と異なり子嚢果が円形~リレラ状ではなくリレラ状
本種より子嚢のサイズが小さい
本種と異なり子嚢が4(-8)胞子性ではなく(2-)4-6(-8)胞子性
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が3ではなく3-5
Opegrapha phaeophysciae
同じムカデゴケ科地衣を宿主とする
本種と異なりムカデゴケ属ではなくクロウラムカデゴケ属およびHyperphyscia属地衣を宿主とする
本種より子嚢果のサイズが大きい
本種と異なり子嚢果が円形~リレラ状ではなくリレラ状
本種より子嚢が長い
本種と異なり子嚢が4(-8)胞子性ではなく4胞子性
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が3ではなく(4-)6
Opegrapha rotunda
同じムカデゴケ科地衣を宿主とする
子嚢が4(-8)胞子性
子嚢胞子の隔壁数が3
本種と異なりムカデゴケ属ではなくPhysconia属地衣を宿主とする
本種と異なり子嚢果がリレラ状ではなく円形~リレラ状
本種より子嚢果のサイズが大きい
本種と異なり子嚢果が円形~リレラ状ではなく円形
本種より子嚢のサイズが大きい
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
Phacothecium varium
本種と異なりムカデゴケ属ではなくオオロウソクゴケ属地衣などを宿主とする
本種より子嚢のサイズが大きい
本種と異なり子嚢が4(-8)胞子性ではなく8胞子性
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が3ではなく2