(仮訳)ヨーロッパにおいてヨーロッパカラマツとドイツトウヒに発生したO. minus類似の新種Ophiostoma kryptum
Jacobs, K. & Kirisits, T. 2003. Ophiostoma kryptum sp. nov. from Larix decidua and Picea abies in Europe, similar to O. minus. Mycological Research. Available at: https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0953756208613222 [Accessed June 14, 2024] 【R3-11791】2024/6/14投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

オーストリア、シュタイアーマルク州においてヨーロッパカラマツとドイツトウヒに発生した菌を検討し、Ophiostoma kryptumとして新種記載した。
本種は子嚢殻頸部が短く、子嚢胞子が腎臓形で、アナモルフがHyalorhinocladiella属やLeptographium属類似であり、胞子はTetropium属昆虫により散布された。
また、新組み合わせとしてO. crenulatumを提唱した。
Austria, Lower Austria, Kreisbach

(新種)

Ophiostoma kryptum K. Jacobs & Kirisits
語源…隠れた
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Ophiostoma minus
ヨーロッパに分布する
同じマツ科樹木を宿主とする
有性世代の形態がほぼ同一である
子嚢殻頸部が短い
子嚢胞子のサイズが類似している
子嚢胞子が腎臓形
子嚢胞子に鞘を欠く
アナモルフがHyalorhinocladiella属類似である
分生子柄の長さが類似している
分生子のサイズが類似している
分生子の形状が類似している
ITSおよびβ-チューブリンに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり北米における分布が知られている
本種と異なりカラマツ属ではなくマツ属樹木などに生じる
本種と異なりTomicus属、Dendroctonus属昆虫などと関係を持つ
本種より子嚢殻頸部が長い
本種と異なり”ostiolar hyphae”がほとんど存在しないのではなく存在する
本種と異なりコロニーがほぼ無色ではなく暗色
ITSおよびβ-チューブリンに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Ophiostoma tetropii
ヨーロッパに分布する
同じトウヒ属樹木を宿主とする
同じトドマツカミキリ属昆虫と関係を持つ
アナモルフがHyalorhinocladiella属やLeptographium属類似である
ホモタリックである
子嚢殻をOA培地上で豊富に形成する
ITSおよびβ-チューブリンに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりカナダにおける分布が知られている
本種より子嚢殻のサイズが大きい
本種より子嚢殻頸部が長い
本種と異なり”ostiolar hyphae”が豊富である
ITSおよびβ-チューブリンに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Ophiostoma crenulatum
本種と異なり子嚢胞子が腎臓形ではなく鎌形
本種と異なり子嚢胞子に鞘を有する
Ophiostoma minutum
本種と異なり子嚢胞子が腎臓形ではなく鎌形
本種と異なり子嚢胞子に鞘を有する
Ophiostoma neglectum
本種と異なり子嚢胞子が腎臓形ではなく鎌形
本種と異なり子嚢胞子に鞘を有する
Ophiostoma ranaculosum
本種と異なり子嚢胞子が腎臓形ではなく鎌形
本種と異なり子嚢胞子に鞘を有する

(新組み合わせ)

Ophiostoma crenulatum (Olchowecki & J. Reid) Georg Hausner & J. Reid
旧名:Ceratocystiopsis crenulata (Olchowecki & Reid) Upadhyay
(基礎異名はCeratocystiopsis crenulata Olchow. & Reid)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Ophiostoma kryptum
本種と異なり子嚢胞子が鎌形ではなく腎臓形
本種と異なり子嚢胞子に鞘を欠く