(仮訳)P. tiliaceaに対する新学名、Peziza vacekii
Cacialli, G., Lantieri, A. & Medardi, G., 2012. Peziza vacekii, a new name for P. tiliacea. Sydowia. Available at: http://www.sydowia.at/syd64-2/T2-Cacialli.htm [Accessed May 16, 2015].
【R3-01832】2015/05/17投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

再発見されたPlicaria tiliaceaのホロタイプ標本を再検討し、本種がチャワンタケ属に含まれることを示した。
本種に対して、Plicaria tiliaceaのホモニム、Peziza tiliaceaを置き換える形で新学名Peziza vacekiiを提唱した。
本種はPeziza prostheticaおよびPeziza obtusapiculataとは形態的に類似するが異なることが示された。

(新学名)

Peziza vacekii Cacialli, Lantieri & Medardi
語源…(明記されていないが)V. Vacek氏に献名
旧名:Plicaria tiliacea Vacek(基礎異名)、Peziza tiliacea (Vacek) J. Moravec(置換されたシノニム)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Peziza prosthetica
本種と子嚢胞子の装飾の型が異なる
本種と肉の組織の構造が異なる
Peziza obtusapiculata
顕微鏡的形質がかなり類似している
本種と子嚢胞子の”apiculus”の形状が異なる
本種と異なり肉の組織が3層からなる

(その他掲載種)

Peziza prosthetica Dissing & Sivertsen
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Peziza vacekii
本種と子嚢胞子の装飾の型が異なる
本種と肉の組織の構造が異なる
Peziza obtusapiculata
顕微鏡的形質がかなり類似している
本種より子嚢胞子のサイズが小さい

(その他掲載種)

Peziza obtusapiculata J. Moravec
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Peziza vacekii
顕微鏡的形質がかなり類似している
本種と子嚢胞子の”apiculus”の形状が異なる
本種と異なり肉の組織が3層からなるという特徴を欠く
Peziza prosthetica
顕微鏡的形質がかなり類似している
本種より子嚢胞子のサイズが大きい