(仮訳)中国においてSiraitia cf. siamensisの葉に生じた新種Pseudocercospora siraitiae
Kirschner, R., Braun, U. & Yang, ZL. 2003. Pseudocercospora siraitiae sp. nov. (hyphomycetes) on leaves of Siraitia cf. siamensis (Cucurbitaceae) in China. Fungal Diversity. Available at: http://www.fungaldiversity.org/fdp/sfdp/14-5.pdf [Accessed March 20, 2022] 【R3-09340】2022/3/20投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

中国雲南省においてSiraitia cf. siamensisの葉に生じた菌を検討し、Pseudocercospora siraitiaeとして新種記載した。
本種はラカンカ属植物から初めて報告されたサーコスポロイド菌であり、分生子柄が表在性の菌糸体から生じて長く、分生子が屈曲することなどで特徴づけられた。
ウリ科植物を宿主とするPseudocercospora属菌の検索表を掲載した。
中国雲南省普洱市墨江ハニ族自治県

(新種)

Pseudocercospora siraitiae R. Kirschner & U. Braun
語源…ラカンカ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pseudocercospora trichosanthidicola
同じウリ科植物を宿主とする
形態的にほとんど区別できないほど類似している
子座を欠く
分生子柄が非常に長い
分生子柄がしばしば分枝する
分生子柄に複数の隔壁を有する
分生子が単生する
本種と異なりラカンカ属ではなくユウガオ属、カラスウリ属植物などを宿主とする
本種と異なり分生子柄が表在性の菌糸体ではなく子座から生じる
本種と異なり分生子柄が束生する
本種と異なり分生子が屈曲するのではなくほとんどの場合直線状
Pseudocercospora sicerariae
同じウリ科植物を宿主とする
子座を欠く
分生子柄が非常に長い
分生子柄がしばしば分枝する
分生子柄に複数の隔壁を有する
分生子が単生する
本種と異なりラカンカ属ではなくユウガオ属、カラスウリ属植物などを宿主とする
本種と異なり分生子柄が表在性の菌糸体ではなく子座から生じる
本種と異なり分生子柄が束生する
本種と異なり分生子が屈曲するのではなくほとんどの場合直線状
Pseudocercospora scabrellae
同じウリ科植物を宿主とする
分生子柄が非常に長い
分生子が屈曲性
分生子が単生する
本種と異なりラカンカ属ではなくMukia属植物などを宿主とする
本種と異なり子座を欠くのではなく有する
本種と異なり分生子柄が表在性の菌糸体ではなく子座から生じる
本種と異なり分生子柄が束生する
本種と異なり分生子柄がしばしば分枝するのではなく分枝しない
本種より分生子の幅が狭い