(仮訳)サリサピリア科の再検討
Bennett, RM. & Thines, M. 2019. Revisiting Salisapiliaceae. Fungal Systematics and Evolution. Available at: http://fuse-journal.org/images/Issues/Vol3Art10.pdf [Accessed April 30, 2019] 【R3-06175】2019/4/30投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

Salisapilia属を再検討し、Halophytophthora属から本属に5種を移した。
また、バハマにおいてヤエヤマヒルギ属植物の腐朽葉に生じた菌を検討し、S. coffeyiとして新種記載した。
本属の属概念およびS. nakagiriiの種概念を修正するとともに、本属の検索表を掲載した。
Bahamas, Conception Island

(新種)

Salisapilia coffeyi R. Bennett & Thines
語源…Michael Coffey氏に献名
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Salisapilia bahamensis
遊走子嚢が乳頭状
遊走子嚢に無色のプラグを有する
遊走子嚢に液胞を含む
遊走子が放出管から直接放出される
ITS+nrLSU、ITS、nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり遊走子嚢が狭囊形、倒洋梨形、長形~倒棍棒形で単裂するのではなく嚢形で多裂
本種と異なり遊走子嚢に剛毛形の付属糸を有する
ITS+nrLSU、ITS、nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Salisapilia bahamensis (Fell & Master) R. Benn. & Thines
旧名:Halophytophthora bahamensis (Fell & Master) Ho & Jong
(基礎異名はPhytophthora bahamensis Fell & Master)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Salisapilia coffeyi
遊走子嚢が乳頭状
遊走子嚢に無色のプラグを有する
遊走子嚢に液胞を含む
遊走子が放出管から直接放出される
ITS+nrLSU、ITS、nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり遊走子嚢が嚢形で多裂するのではなく狭囊形、倒洋梨形、長形~倒棍棒形で単裂する
本種と異なり遊走子嚢に剛毛形の付属糸を欠く
ITS+nrLSU、ITS、nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Salisapilia elongata (H.H. Ho & H.S. Chang) R. Benn. & Thines
旧名:Halophytophthora elongata Ho & Chang
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Salisapilia masteri
遊走子嚢が乳頭状
遊走子嚢に無色のプラグを有する
遊走子が消失性の小胞から放出される
ITS+nrLSU、ITS、nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり”dehiscence tube”が平滑ではなくほつれた様子で襟状に畳まれる
本種と異なり遊走子嚢が主に長形、嚢形、円筒状長形ではなく卵状、倒洋梨形、球形
ITS+nrLSU、ITS、nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Salisapilia epistomia (Fell & Master) R. Benn. & Thines
旧名:Halophytophthora epistomia (Fell & Master) Ho & Jong
(基礎異名はPhytophthora epistomium Fell & Master
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Salisapilia sapeloensis
卵胞子が充満性
遊走子嚢が乳頭状
遊走子嚢に無色のプラグを有する
遊走子嚢表面が平滑
遊走子嚢に液胞を欠く
遊走子が放出管から直接放出される
ホモタリックである
ITS+nrLSU、ITS、nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり遊走子嚢が瓶形~倒洋梨形ではなく卵状~倒洋梨形
本種より遊走子嚢の頂部プラグが短い
本種と異なり遊走子嚢の頂部プラグが放出管内部に位置するのではなく放出管から突出する
ITS+nrLSU、ITS、nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Salisapilia masteri (Nakagiri & S.Y. Newell) R. Benn. & Thines
旧名:Halophytophthora masteri Nakagiri & Newell
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Salisapilia elongata
遊走子嚢が乳頭状
遊走子嚢に無色のプラグを有する
遊走子が消失性の小胞から放出される
ITS+nrLSU、ITS、nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり”dehiscence tube”がほつれた様子で襟状に畳まれるのではなく平滑
本種と異なり遊走子嚢が卵状、倒洋梨形、球形ではなく主に長形、嚢形、円筒状長形
ITS+nrLSU、ITS、nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
日本

(新組み合わせ)

Salisapilia mycoparasitica (Fell & Master) R. Benn. & Thines
旧名:Halophytophthora mycoparasitica (Fell & Master) Ho & Jong
(基礎異名はPhytophthora mycoparasitica Fell & Master)
※本種のエピタイプ標本を指定した 。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Salisapilia nakagirii Hulvey, Nigrelli, Telle, Lamour & Thines
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Salisapilia sapeloensis Hulvey, Nigrelli, Telle, Lamour & Thines
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Salisapilia elongata
卵胞子が充満性
遊走子嚢が乳頭状
遊走子嚢に無色のプラグを有する
遊走子嚢表面が平滑
遊走子嚢に液胞を欠く
遊走子が放出管から直接放出される
ホモタリックである
ITS+nrLSU、ITS、nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり遊走子嚢が卵状~倒洋梨形ではなく瓶形~倒洋梨形
本種より遊走子嚢の頂部プラグが長い
本種と異なり遊走子嚢の頂部プラグが放出管から突出するのではなく放出管内部に位置する
ITS+nrLSU、ITS、nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Salisapilia tartarea (Nakagiri & S.Y. Newell) Hulvey, Nigrelli, Telle, Lamour & Thines
旧名:Halophytophthora tartarea Nakagiri & Newell
mycobank_logoSpecies_Fungorum