(仮訳)北半球においてリンゴとポーポーにすす点病を引き起こす新属Scleroramularia
Li, H. et al., 2011. Scleroramularia gen. nov. associated with sooty blotch and flyspeck of apple and pawpaw from the Northern Hemisphere. Fungal Diversity. Available at: http://link.springer.com/article/10.1007/s13225-010-0074-9 [Accessed February 9, 2015].
【R3-01542】2015/02/09投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

すす点病 (SBFS) の原因菌の一系統に対して新属Scleroramularia(クロイボタケ綱、目所属未確定)を提唱した。
ポーポーを宿主とする新種S. asiminaeとリンゴを宿主とするS. abundansなど4新種を本属に含めた。
本属はRamularia属に近縁であり、分生子形成座が暗色厚壁で、無色の分生子が鎖生し、培養下で黒色の菌核状体を形成することなどで特徴づけられた。
Turkey, Rize, Ardeşen

(新種)

Scleroramularia abundans Batzer, Mayfield & Crous
語源…豊富な(培養下の菌核の量から)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Scleroramularia asiminae
形態的に類似している
LSUおよびITS+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁
本種より基部の分生子が短い
本種と異なりコロニーが帯オリーブ灰色ではない
本種と異なり培養下で菌核を豊富に形成するという特徴を欠く
ITS+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される(ITSの配列類似度99%[585/593塩基]、EF1-αの配列類似度93%[427/463塩基])
Scleroramularia henaniensis
LSUおよびITS+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁
本種より菌核状体が密に配列する
本種より節間生および末端生の分生子のサイズが小さい
ITS+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Scleroramularia pomigena
LSUおよびITS+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁
本種より菌核状体が密に配列する
本種より基部の分生子の幅が狭い
本種と異なり基部の分生子が狭円筒形~倒棍棒形ではなく狭円筒形
本種より節間生および末端生の分生子が短い
ITS+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
USA, Iowa

(新種)

Scleroramularia asiminae Batzer, Hemnani & Crous
語源…ポーポー属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Scleroramularia abundans
形態的に類似している
LSUおよびITS+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁
本種より基部の分生子が長い
本種と異なりコロニーが帯オリーブ灰色
本種と異なり培養下で菌核を豊富に形成する
ITS+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される(ITSの配列類似度99%[585/593塩基]、EF1-αの配列類似度93%[427/463塩基])
Scleroramularia pomigena
米国に分布する
形態的に類似している
LSUおよびITS+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁
本種より分生子が短い
本種より分生子の幅が広い
本種と異なり分生子の末端同士が吻合しない
本種と異なりSNA培地で菌核を形成しない
ITS+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される(ITSの配列類似度97%[582/603塩基]、EF1-αの配列類似度87%[390/453塩基])
Scleroramularia henaniensis
形態的に類似している
LSUおよびITS+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁
本種より分生子が短い
本種と異なり分生子の末端同士が吻合しない
本種と異なりSNA培地で菌核を形成しない
ITS+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される(ITSの配列類似度97%[577/595塩基]、EF1-αの配列類似度87%[363/418塩基])
Scleroramulariae shaanxiensis
形態的に類似している
LSUおよびITS+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりPDA培地、2週間培養のコロニーが中央部が鉛灰色~鉛黒色でその周囲が橙色~鉛黒色なのではなく白色~クリーム色
ITS+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
中国河南省三門峡市霊宝市

(新種)

Scleroramularia henaniensis G.Y. Sun, H.Y. Li & Crous
語源…河南産の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Scleroramularia asiminae
形態的に類似している
LSUおよびITS+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁
本種より分生子が長い
本種と異なり分生子の末端同士が吻合する
本種と異なりSNA培地で菌核を形成する
ITS+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される(ITSの配列類似度97%[577/595塩基]、EF1-αの配列類似度87%[363/418塩基])
Scleroramularia pomigena
LSUおよびITS+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁
本種より節間生および末端生の分生子のサイズが大きい
ITS+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Scleroramularia abundans
LSUおよびITS+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁
本種ほど菌核状体が密に配列しない
本種より節間生および末端生の分生子のサイズが大きい
ITS+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
USA, Massachusetts

(新種)

Scleroramularia pomigena Batzer & Crous
語源…リンゴに生じる
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Scleroramularia asiminae
米国に分布する
形態的に類似している
LSUおよびITS+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁
本種より分生子が長い
本種より分生子の幅が狭い
本種と異なり分生子の末端同士が吻合する
本種と異なりSNA培地で菌核を形成する
ITS+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される(ITSの配列類似度97%[582/603塩基]、EF1-αの配列類似度87%[390/453塩基])
Scleroramularia abundans
LSUおよびITS+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁
本種ほど菌核状体が密に配列しない
本種より基部の分生子の幅が広い
本種と異なり基部の分生子が狭円筒形ではなく狭円筒形~倒棍棒形
本種より節間生および末端生の分生子が長い
ITS+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
中国陝西省宝鶏市眉県

(新種)

Scleroramularia shaanxiensis G.Y. Sun, H.Y. Li & Crous
語源…陝西産の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Scleroramulariae asiminae
形態的に類似している
LSUおよびITS+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりPDA培地、2週間培養のコロニーが白色~クリーム色ではなく中央部が鉛灰色~鉛黒色でその周囲が橙色~鉛黒色
ITS+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される