(仮訳)スロバキア産の記録がHohenbuehelia josserandiiの分布に関する知見を拡張する
Jančovičová, Š. & Fuljer, F. 2024. Slovak record extends the knowledge of the distribution of Hohenbuehelia josserandii. Czech Mycology. Available at: http://www.czechmycology.org/doi/cmy.76105.php [Accessed June 20, 2024] 【R3-11810】2024/6/20投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

スロバキア新産種としてHohenbuehelia josserandiiを報告した。
本種はヨーロッパブナが優占する森林においてAbies albaの倒木の幹に発生していた。
スロバキア産標本のITS配列はホロタイプ由来の配列と一致していた。

(スロバキア新産種)

Hohenbuehelia josserandii Consiglio & Setti
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Hohenbuehelia mustialensis
子実体が小型
襞が初め暗色
柄を欠く
担子器が4胞子性
ITS領域に基づく分子系統解析で近縁
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Hohenbuehelia unguicularis
子実体が小型
襞が初め暗色
柄を欠く
担子器が4胞子性
ITS領域に基づく分子系統解析で近縁
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Hohenbuehelia pinacearum
形態的に識別不能なほど類似している
ITS領域に基づく分子系統解析で近縁
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Hohenbuehelia atrocoerulea
襞が初め白色~類白色のことがある
ITS領域に基づく分子系統解析で近縁
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Hohenbuehelia cyphelliformis(ナガミノシジミタケ)
襞が初め白色~類白色のことがある
Hohenbuehelia leightonii
襞が初め白色~類白色のことがある
ITS領域に基づく分子系統解析で近縁
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される