(仮訳)中国から記載されたSquamarina属地衣は少なくとも3つの非類縁の属に含まれた
Zhang, Y-Y. et al., 2020. Squamarina (lichenised fungi) species described from China belong to at least three unrelated genera. MycoKeys. Available at: https://mycokeys.pensoft.net/article/39057/ [Accessed May 8, 2020] 【R3-07299】2020/5/8投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

中国産のSquamarina属6種の新規標本を検討し、分類学的改訂を実施した。
その結果、2種がRhizoplaca、1種がLobothalliaに含まれることが明らかになり、転属を行った。
また、S. chondrodermaは暫定的にLecanora属に留められた。

(新組み合わせ、青海省新産種)

Lobothallia semisterilis (H. Magn.) Y. Y. Zhang
旧名:Squamarina semisterilis (H. Magn.) J.C. Wei
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Lobothallia alphoplaca(ウロコクボミゴケ)
ITS領域に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体に粉霜を伴わない
本種と異なり地衣成分としてコンスチクチン酸およびスチクチン酸類を含む
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Lobothallia melanaspis
ITS領域に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地上生ではなく岩上生である
本種と異なり地衣体が顕著なロゼット状をなす
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Lobothallia praeradiosa
ITS領域に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体が緑灰色~橙褐色
本種と異なり地衣体に粉霜を伴わない
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Lobothallia pruinosa
地衣体上面に粉霜を伴う
ITS領域に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地上生ではなく岩上生である
本種と異なり地衣成分としてコンスチクチン酸を含む
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ、四川省新産種)

Rhizoplaca callichroa (Zahlbr.) Y. Y. Zhang
旧名:Squamarina callichroa (Zahlbr.) Poelt
(基礎異名はLecanora callichroa Zahlbr.)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Rhizoplaca pachyphylla
中国に分布する
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体が非常に厚い
本種と異なり地衣体が小区画状で裂片を有さない
本種と異なり子嚢胞子が非常に小型
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Rhizoplaca chrysoleuca
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体が臍状
本種より子嚢胞子の幅が狭い
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Rhizoplaca huashanensis
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体が”monophyllus”である
本種と異なり子器が橙色ではなく黒色
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Rhizoplaca subdiscrepans
地衣体が鱗片状
子器が橙色
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種より地衣体の鱗片のサイズが小さい
本種と異なり地衣体の鱗片が非常に凸形
本種より子嚢胞子の幅が狭い
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Rhizoplaca pachyphylla (H. Magn.) Y. Y. Zhang
旧名:Squamarina pachyphylla (H. Magn.) J.C. Wei
(基礎異名はLecanora pachyphylla H. Magn.)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Rhizoplaca callichroa
中国に分布する
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体が非常に厚いという特徴を欠く
本種と異なり地衣体が小区画状で裂片を有さないという特徴を欠く
本種と異なり子嚢胞子が非常に小型という特徴を欠く
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Rhizoplaca chrysoleuca
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体が非常に厚いという特徴を欠く
本種と異なり地衣体が小区画状で裂片を有さないという特徴を欠く
本種と異なり子嚢胞子が非常に小型という特徴を欠く
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Rhizoplaca huashanensis
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体が非常に厚いという特徴を欠く
本種と異なり地衣体が小区画状で裂片を有さないという特徴を欠く
本種と異なり子嚢胞子が非常に小型という特徴を欠く
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Rhizoplaca subdiscrepans
地衣体が鱗片状
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子器が黒色ではなく橙色
本種より子嚢胞子が長い
本種と異なり地衣成分としてシュードプラコジオール酸およびプラコジオール酸を含む
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Rhizoplaca melanophthalma(ナナバケチャシブゴケ)
子器が黒色
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体が臍状
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(雲南省、チベット自治区新産種)

Lecanora chondroderma Zahlbr.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Lecanora geophila
生息環境が類似している
形態的に類似している
地衣成分が類似している
本種と異なり地衣体が痂状~鱗片状~鱗殼状
本種と異なり円柱形の裂片を有することがある
本種と異なりフィリディアを形成することがある
本種と異なり子器に粉霜を伴わない
本種と異なり地衣成分としてメチルプラコジオール酸を含む

(内モンゴル自治区、寧夏回族自治区、四川省、チベット自治区、新疆ウイグル自治区、雲南省新産種)

Squamarina kansuensis (H. Magn.) Poelt
※2020年5月8日現在、本種はMycoBank/Species fungorumに登録されていない。

【よく似た種との区別】
Squamarina lentigera
形態的に非常に類似している
nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と地衣体のサイズが異なる
本種と地衣成分としてプロソミン酸および2′-O-デメチルプソロミン酸を含むかどうかが異なる
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Squamarina nivalis
地衣体に顕著な粉霜を伴う
本種と異なり中国などではなくヨーロッパのみから知られている
本種より地衣体のサイズが小さい
本種と異なり地衣体表面が亀裂状でない
本種と異なり裂片先端が下向きに屈曲する
本種と異なり地衣成分としてプソロミン酸を欠く
Squamarina provincialis
本種と異なり中国などではなくヨーロッパのみから知られている
本種と異なり裂片が連続的ではあるが決して重ならない
本種と異なり裂片縁部が白色で厚くなるという特徴を欠く
本種と異なり地衣成分としてアトラノリンを含む
Squamarina oleosa
中国に分布する
nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体に顕著な白色の粉霜を伴うという特徴を欠く
本種より裂片が厚い
本種と異なり子器盤が帯赤褐色でない
本種と異なり子器に粉霜を有する
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(その他掲載種)

Squamarina oleosa (Zahlbr.) Poelt
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Squamarina cartilaginea
nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子器が帯黄色~帯赤褐色
本種と異なり子器に粉霜を欠く
本種より子嚢胞子のサイズが小さい
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Squamarina gypsacea
nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体が帯黄緑色
本種と異なり地衣体が鱗片状
本種と異なり地衣体の鱗片のサイズが非常に大きく厚い
本種と異なり地衣体の鱗片が中央部のみで基質に固着する
本種より子器のサイズが大きい
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Squamarina kansuensis
中国に分布する
nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体に顕著な白色の粉霜を伴う
本種より裂片が薄い
本種と異なり子器盤が帯赤褐色
本種と異なり子器に粉霜を欠く
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Squamarina lentigera
nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体に顕著な白色の粉霜を伴う
本種より裂片が薄い
本種と異なり子器盤が帯赤褐色
本種と異なり子器に粉霜を欠く
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される