(仮訳)熱帯産メリオラ目菌類に重複寄生するAtractilina属およびSpiropes属菌の体系的改訂
Bermúdez-Cova, MA. et al. 2024. Systematic revision of species of Atractilina and Spiropes hyperparasitic on Meliolales (Ascomycota) in the tropics. MycoKeys. Available at: https://mycokeys.pensoft.net/article/115799/ [Accessed April 16, 2024] 【R3-11615】2024/4/16投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

メリオラ目菌類に重複寄生するAtractilina属およびSpiropes属菌について形態学的検討および分子系統解析を実施した。
パナマ産とベナン産の標本を検討し、S. angylocalycisなど3新種を記載したほか、それぞれの国における新産種を報告した。
分子系統解析の結果、Atractilina属はクロイボタケ綱、Spiropes属はズキンタケ綱にそれぞれ含まれたが、属内の形質は異質であり、将来分割される可能性もあるとした。
Benin, Atlantique, Attogon, Niaouli Forest

(新種)

Spiropes angylocalycis Berm.-Cova & M. Piepenbr.
語源…Angylocalyx属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes clavatus
分生子のサイズの範囲が類似している
分生子がほとんどの場合紡錘形
分生子の隔壁数が3
本種と異なり分生子柄がモノネマではなくシンネマである
Benin, Atlantique, Attogon, Niaouli Fores

(新種)

Spiropes carpolobiae Berm.-Cova & M. Piepenbr.
語源…Carpolobia属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

Panama, Chiriquí Province, Cochea, Cochea River Trail

(新種)

Spiropes croissantiformis Berm.-Cova & M. Piepenbr.
語源…クロワッサン形の(分生子の形状から)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ベナン新産種)

Atractilina parasitica (G. Winter) Deighton & Pirozynski
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Atractilina asterinae
重複寄生菌である
本種と異なり分生子が厚壁
本種と異なり分生子の隔壁数が3-10

(その他掲載種)

Spiropes armatellae M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes armatellicola
同じArmatella属菌を宿主とする
分生子が倒洋梨形
分生子の隔壁数が1
本種と異なり分生子表面が顕著な網目状ではなく平滑

(その他掲載種)

Spiropes armatellicola Hosag., C.K. Biju, T.K. Abraham & D.K. Agarwal
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes armatellae
同じArmatella属菌を宿主とする
分生子が倒洋梨形
分生子の隔壁数が1
本種と異なり分生子表面が平滑ではなく顕著な網目状

(その他掲載種)

Spiropes capensis (Thümen) M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Spiropes caribensis Holubová-Jechová
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes helleri
分生子基部が截断状
本種より分生子柄が長い
本種より分生子基部の幅が狭い
本種より分生子が濃色
本種と異なり分生子表面が平滑ではなく顕著な網目状
Spiropes palmetto
分生子柄が分生子形成部位において膨大しない
分生子が倒棍棒形で中位の細胞が樽形
分生子の隔壁数が3
本種と異なり分生子の真正隔壁数が3ではなく2
本種と異なり分生子に偽隔壁を有する

(その他掲載種)

Spiropes clavatus (Ellis & G. Martin) M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes melanoplaca
シンネマを形成する
分生子の隔壁数が常に3
本種より分生子のサイズが大きい
Spiropes angylocalycis
分生子のサイズの範囲が類似している
分生子がほとんどの場合紡錘形
分生子の隔壁数が3
本種と異なり分生子柄がシンネマではなくモノネマである

(その他掲載種)

Spiropes deightonii M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes intricatus
分生子柄が分生子形成部位において膨大する
本種より分生子のサイズが大きい
本種と異なり分生子が倒卵形~棍棒形ではなく楕円形~長楕円形である

(ベナン新産種)

Spiropes dorycarpus (Montagne) M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes effusus
分生子柄がシンネマではない
分生子のサイズが類似している
分生子が倒棍棒形~時に棍棒形
分生子に真正隔壁を有する
分生子の隔壁数がほとんどの場合3
本種より分生子の幅が狭い
Spiropes helleri
分生子柄がシンネマではない
分生子に真正隔壁を有する
分生子の隔壁数がほとんどの場合3

(その他掲載種)

Spiropes effusus (Patouillard) M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes dorycarpus
分生子柄がシンネマではない
分生子のサイズが類似している
分生子が倒棍棒形~時に棍棒形
分生子に真正隔壁を有する
分生子の隔壁数がほとんどの場合3
本種より分生子の幅が広い
Spiropes helleri
分生子柄がシンネマではない
分生子が倒棍棒形~時に棍棒形
分生子に真正隔壁を有する
分生子の隔壁数がほとんどの場合3
本種より分生子の幅が広い

(その他掲載種)

Spiropes fumosus (Ellis & G. Martin) M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes guareicola
本種と異なり分生子柄がジグザグ形である
本種と異なり分生子が倒卵形ではなく紡錘形~倒棍棒形
本種と異なり分生子の偽隔壁数が3-4ではなく3-5

(その他掲載種)

Spiropes guareicola (F. Stevens) Ciferri
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes fumosus
本種と異なり分生子柄がジグザグ形でない
本種と異なり分生子が紡錘形~倒棍棒形ではなく倒卵形
本種と異なり分生子の偽隔壁数が3-5ではなく3-4

(その他掲載種)

Spiropes helleri (F. Stevens) M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes leonensis
分生子が倒棍棒形~時に棍棒形で嘴状
分生子の隔壁数が3
本種より分生子のサイズが大きい
Spiropes caribensis
分生子基部が截断状
本種より分生子柄が短い
本種より分生子基部の幅が広い
本種より分生子が淡色
本種と異なり分生子表面が顕著な網目状ではなく平滑
Spiropes effusus
分生子柄がシンネマではない
分生子が倒棍棒形~時に棍棒形
分生子に真正隔壁を有する
分生子の隔壁数がほとんどの場合3
本種より分生子の幅が狭い
Spiropes dorycarpus
分生子柄がシンネマではない
分生子に真正隔壁を有する
分生子の隔壁数がほとんどの場合3

(その他掲載種)

Spiropes intricatus (Saccardo) M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes deightonii
分生子柄が分生子形成部位において膨大する
本種より分生子のサイズが小さい
本種と異なり分生子が楕円形~長楕円形ではなく倒卵形~棍棒形である

(パナマ新産種)

Spiropes japonicus (Hennings) M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Spiropes leonensis M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes helleri
分生子が倒棍棒形~時に棍棒形で嘴状
分生子の隔壁数が3
本種より分生子のサイズが小さい

(その他掲載種)

Spiropes melanoplaca (Berkeley & M.A. Curtis) M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes clavatus
シンネマを形成する
分生子の隔壁数が常に3
本種より分生子のサイズが小さい

(その他掲載種)

Spiropes palmetto (W.R. Gerard) M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Spiropes caribensis
分生子柄が分生子形成部位において膨大しない
分生子が倒棍棒形で中位の細胞が樽形
分生子の隔壁数が3
本種と異なり分生子の真正隔壁数が2ではなく3
本種と異なり分生子に偽隔壁を欠く

(その他掲載種)

Spiropes penicillium (Spegazzini) M.B. Ellis
mycobank_logoSpecies_Fungorum