(仮訳)Megasporoporia属および類縁属の系統分類
Li, H-J. & Cui, B-K., 2013. Taxonomy and phylogeny of the genus Megasporoporia and its related genera. Mycologia. Available at: http://www.jstor.org/stable/43924161 [Accessed May 24, 2017].
【R3-04055】2017/05/25投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

Megasporoporia属(広義)の分子系統解析を実施し、本属が多系統群で4つのクレードに分けられることを示した。
Megasporoporia(狭義)クレードに2新種を含め、新属MegasporiaおよびMegasporoporiellaを提唱した。
これら3属の検索表を掲載したほか、Grammothele属に1種を移した。
中国広東省広州市華南農業大学森林公園

(新種)

Megasporia guangdongensis B.K. Cui & Hai J. Li
語源…(属名)巨大な胞子/(種小名)広東産の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Megasporia violacea
孔口面が帯灰紫色~淡黄褐色
担子胞子の形態が類似している
担子胞子のサイズが類似している
シスチジオールを有する
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が中程度に分枝する
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が強いデキストリノイド
ハイファルペグを欠く
子実体に結晶を含む
本種より孔口のサイズが小さい
本種と異なりシスチジオールが崩壊性でない
本種と異なりシスチジオールに二次隔壁を有する
本種と異なり樹枝状糸状体を有する
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
中国雲南省横断山脈高黎貢山

(新種)

Megasporia hengduanensis B.K. Cui & Hai J. Li
語源…横断(山脈)産の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Megasporia cystidiolophora
担子胞子が小型
シスチジオールを有する
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が分枝することが稀
樹枝状糸状体を欠く
ハイファルペグを欠く
子実体に結晶を含む
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁(同じクレードAに含まれる)
本種と異なり孔口面が帯桃褐色~鮭肉色
本種より孔口のサイズが小さい
本種と異なり子実体形成層の骨格菌糸が中程度のデキストリノイドではなく強いデキストリノイド
中国雲南省シーサンパンナ・タイ族自治州三岔河自然保護区

(新種)

Megasporoporia bannaensis B.K. Cui & Hai J. Li
語源…版納産の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Megasporoporia setulosa
子実体の形態が類似している
孔口のサイズが類似している
シスチジオールを欠く
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が分枝することが稀
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が強いデキストリノイド
樹枝状糸状体を欠く
ハイファルペグを有する
子実体に結晶を含む
本種より担子胞子の幅が僅かに広い
Megasporoporia minor
中国に分布する
樹枝状糸状体を欠く
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が分枝することが稀
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が強いデキストリノイド
ハイファルペグを有する
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁
本種より孔口のサイズが小さい
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なりシスチジオールを有する
本種と異なり子実体に結晶を含まない
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
中国雲南省紅河県屏辺ミャオ族自治県大囲山森林公園

(新種)

Megasporoporia minor B.K. Cui & Hai J. Li
語源…小さい(担子胞子のサイズから)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Megasporia violacea
孔口が小型
シスチジオールを有する
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が強いデキストリノイド
本種と異なり孔口面が紫色~帯灰紫色
本種より担子胞子のサイズが大きい
本種と異なり樹枝状糸状体を有する
本種と異なりハイファルペグを欠く
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が稀にしか分枝しないのではなく中程度に分枝する
本種と異なり子実体に結晶を含む
Megasporoporia bannaensis
中国に分布する
樹枝状糸状体を欠く
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が分枝することが稀
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が強いデキストリノイド
ハイファルペグを有する
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁
本種より孔口のサイズが大きい
本種より担子胞子のサイズが大きい
本種と異なりシスチジオールを欠く
本種と異なり子実体に結晶を含まない
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
中国雲南省保山市高黎貢山百花嶺自然保護区

(新種)

Megasporoporiella lacerata B.K. Cui & Hai J. Li
語源…(属名)Megasporoporia属+縮小辞/(種小名)裂けた(孔口の形状から)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Megasporoporiella subcavernulosa
孔口の形態が類似している
孔口のサイズが類似している
ハイファルペグを有する
子実体に結晶を含む
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり孔口面が蜜黄色~黄褐色ではなく淡い帯灰色
本種より孔口のサイズが小さい
本種より担子胞子の幅が僅かに狭い
本種と異なりシスチジオールを欠く
本種と異なり樹枝状糸状体を有する
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が中程度に分枝するのではなく盛んに分枝する
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が弱いデキストリノイドではなく強いデキストリノイド
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Megasporoporiella pseudocavernulosa
中国に分布する
孔口のサイズの範囲が重なる
担子胞子のサイズの範囲が重なる
担子胞子が円筒形
シスチジオールを有する
樹枝状糸状体を欠く
ハイファルペグを有する
子実体に結晶を含む
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり孔口面が蜜黄色~黄褐色ではなく白色~クリーム色
本種と異なり孔口が裂けるのではなく全縁
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が中程度に分枝するのではなく盛んに分枝する
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が弱いデキストリノイドではなく中程度のデキストリノイド
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
中国雲南省楚雄イ族自治州楚雄市紫渓山風景区

(新種)

Megasporoporiella pseudocavernulosa B.K. Cui & Hai J. Li
語源…偽のMegasporoporia cavernulosa
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Megasporoporia cavernulosa
担子胞子のサイズが類似している
担子胞子が円筒形
子実体に結晶を含む
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁
本種より孔口のサイズが僅かに小さい
本種と異なりシスチジオールを欠く
本種と異なり樹枝状糸状体を有する
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が盛んに分枝するのではなく稀にしか分枝しない
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が中程度のデキストリノイドではなく強いデキストリノイド
本種と異なりハイファルペグを欠く
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Megasporoporiella lacerata
中国に分布する
孔口のサイズの範囲が重なる
担子胞子のサイズの範囲が重なる
担子胞子が円筒形
シスチジオールを有する
樹枝状糸状体を欠く
ハイファルペグを有する
子実体に結晶を含む
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり孔口面が白色~クリーム色ではなく蜜黄色~黄褐色
本種と異なり孔口が全縁ではなく裂ける
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が盛んに分枝するのではなく中程度に分枝する
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が中程度のデキストリノイドではなく弱いデキストリノイド
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Megasporia cystidiolophora (B.K. Cui & Y.C. Dai) B.K. Cui & Hai J. Li
旧名:Megasporoporia cystidiolophora B.K. Cui & Y.C. Dai
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Megasporia hengduanensis
担子胞子が小型
シスチジオールを有する
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が分枝することが稀
樹枝状糸状体を欠く
ハイファルペグを欠く
子実体に結晶を含む
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁(同じクレードAに含まれる)
本種と異なり孔口面が帯桃褐色~鮭肉色でない
本種より孔口のサイズが大きい
本種と異なり子実体形成層の骨格菌糸が強いデキストリノイドではなく中程度のデキストリノイド

(新組み合わせ)

Megasporia ellipsoidea (B.K. Cui & P. Du) B.K. Cui & Hai J. Li
旧名:Megasporoporia ellipsoidea B.K. Cui & P. Du
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Megasporia major
孔口のサイズの範囲が重なる
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が分枝することが稀
樹枝状糸状体を有する
ハイファルペグを有する
子実体に結晶を含む
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁(同じクレードAに含まれる)
本種より担子胞子が長い
本種と異なりグレオシスチジアを欠く
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が中程度のデキストリノイドではなく強いデキストリノイド
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Megasporia hexagonoides (Speg.) B.K. Cui, Y.C. Dai & Hai J. Li
旧名:Megasporoporia hexagonoides (Spegazzini) J.E. Wright & Rajchenberg
(基礎異名はPoria hexagonoides Speg.)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Megasporia major (G.Y. Zheng & Z.S. Bi) B.K. Cui & Hai J. Li
旧名:Megasporoporia major (G.Y. Zheng & Z.S. Bi) Y.C. Dai & T.H. Li
(基礎異名はPachykytospora major G.Y. Zheng & Z.S. Bi)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Megasporia ellipsoidea
孔口のサイズの範囲が重なる
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が分枝することが稀
樹枝状糸状体を有する
ハイファルペグを有する
子実体に結晶を含む
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁(同じクレードAに含まれる)
本種より担子胞子が短い
本種と異なりグレオシスチジアを有する
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が強いデキストリノイドではなく中程度のデキストリノイド
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Megasporia violacea (B.K. Cui & P. Du) B.K. Cui & Hai J. Li
旧名:Megasporoporia violacea B.K. Cui & P. Du
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Megasporia guangdongensis
孔口面が帯灰紫色~淡黄褐色
担子胞子の形態が類似している
担子胞子のサイズが類似している
シスチジオールを有する
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が中程度に分枝する
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が強いデキストリノイド
ハイファルペグを欠く
子実体に結晶を含む
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁(同じクレードAに含まれる)
本種より孔口のサイズが大きい
本種と異なりシスチジオールが崩壊性である
本種と異なりシスチジオールに二次隔壁を有さない
本種と異なり樹枝状糸状体を欠く
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Megasporoporia minor
孔口が小型
シスチジオールを有する
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が強いデキストリノイド
本種と異なり孔口面が紫色~帯灰紫色でない
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なり樹枝状糸状体を欠く
本種と異なりハイファルペグを有する
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が中程度に分枝するのではなく稀にしか分枝しない
本種と異なり子実体に結晶を含まない

(新組み合わせ)

Megasporoporiella cavernulosa (Berk) B.K. Cui, Y.C. Dai & Hai J. Li
旧名:Megasporoporia cavernulosa (Berk.) Ryvarden
(基礎異名はPolyporus cavernulosus Berk.)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Megasporoporiella subcavernulosa
孔口のサイズが類似している
担子胞子が円筒形
シスチジオールを欠く
樹枝状糸状体を有する
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が弱いデキストリノイド
子実体に結晶を含む
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なりハイファルペグを有する
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が稀にしか分枝しないのではなく盛んに分枝する
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Megasporoporiella rhododendri (Y.C. Dai & Y.L. Wei) B.K. Cui & Hai J. Li
旧名:Megasporoporia rhododendri Y.C. Dai & Y.L. Wei
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Megasporoporiella subcavernulosa (Y.C. Dai & Sheng H. Wu) B.K. Cui & Hai J. Li
旧名:Megasporoporia subcavernulosa Y.C. Dai & Sheng
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Megasporoporiella lacerata
孔口の形態が類似している
孔口のサイズが類似している
ハイファルペグを有する
子実体に結晶を含む
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり孔口面が淡い帯灰色ではなく蜜黄色~黄褐色
本種より孔口のサイズが大きい
本種より担子胞子の幅が僅かに広い
本種と異なりシスチジオールを有する
本種と異なり樹枝状糸状体を欠く
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が盛んに分枝するのではなく中程度に分枝する
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が強いデキストリノイドではなく弱いデキストリノイド
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Megasporoporiella cavernulosa
孔口のサイズが類似している
担子胞子が円筒形
シスチジオールを欠く
樹枝状糸状体を有する
子実体形成菌糸層の骨格菌糸が弱いデキストリノイド
子実体に結晶を含む
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁
本種より担子胞子のサイズが大きい
本種と異なりハイファルペグを欠く
本種と異なり子実体形成菌糸層の骨格菌糸が盛んに分枝するのではなく稀にしか分枝しない
nrLSUおよびITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Grammothele quercina (Y.C. Dai) B.K. Cui & Hai J. Li
旧名:Megasporoporia quercina Y.C. Dai
mycobank_logoSpecies_Fungorum