(仮訳)中国産のFavolaschia属3新種
Zhang, Q-Y. et al. 2024. Three new species of Favolaschia (Mycenaceae, Agaricales) from South China. MycoKeys. Available at: https://mycokeys.pensoft.net/article/117310/ [Accessed April 19, 2024] 【R3-11625】2024/4/19投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

中国で採集された3種の菌を検討し、Favolaschia imbricataF. miscanthi、およびF. sinarundinariaeとして新種記載した。
これらの新種はいずれも分子系統解析でAnechinus節のクレードに含まれた。
中国におけるFavolaschia属菌の分布図、検索表等を掲載した。
中国広東省広州市白雲区帽峰山森林公園

(新種)

Favolaschia imbricata Q.Y. Zhang, L.S. Bian, F. Wu & Y.C. Dai
語源…重生の(子実体の位置から)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Favolaschia sinarundinariae
中国に分布する
同じイネ科植物に生じる
傘が不透明である
柄を欠く
縁シスチジアを孔壁の縁に有する
グレオシスチジアを欠く
有刺シスチジアを欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりタケ類ではなくSinarundinaria属植物に生じる
本種より孔口の成熟時の幅が広い
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Favolaschia miscanthi
中国に分布する
同じイネ科植物に生じる
グレオシスチジアを欠く
有刺シスチジアを欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりタケ類ではなくススキ属に生じる
本種と異なり傘が乾燥時鼠色~暗灰色ではなく乾燥時白色で半透明である
本種より孔口のサイズが大きい
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Favolaschia flabelliformis
中国に分布する
傘が新鮮時灰白色~灰色で不透明
グレオシスチジアを欠く
有刺シスチジアを欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり傘が扇形
本種より孔口のサイズが小さい
本種と異なり縁シスチジアを有するのではなく欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Favolaschia tonkinensis
中国に分布する
傘が新鮮時灰白色~灰色
有刺シスチジアを欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種より子実体のサイズが大きい
本種より傘のサイズが大きい
本種より担子胞子のサイズが大きい
本種と異なり縁シスチジアを有するのではなく欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
中国広西チワン族自治区賀州市大鐘山森林公園

(新種)

Favolaschia miscanthi Q.Y. Zhang, L.S. Bian, F. Wu & Y.C. Dai
語源…ススキ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Favolaschia imbricata
中国に分布する
同じイネ科植物に生じる
グレオシスチジアを欠く
有刺シスチジアを欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりススキ属ではなくタケ類に生じる
本種と異なり傘が乾燥時白色で半透明ではなく乾燥時鼠色~暗灰色である
本種より孔口のサイズが小さい
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Favolaschia bannaensis
中国に分布する
同じイネ科植物に生じる
子実体のサイズが小さい
子実体が新鮮時純白色~白色
傘が半透明
柄を欠く
グレオシスチジアを欠く
有刺シスチジアを欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりススキ属ではなくタケ類や被子植物などに生じる
本種より孔口のサイズが大きい
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Favolaschia rigida
中国に分布する
子実体のサイズが小さい
子実体が新鮮時純白色~白色
グレオシスチジアを欠く
有刺シスチジアを欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり傘が半透明ではなく不透明である
本種より孔口のサイズが小さい
本種と異なり柄が明瞭である
本種と異なり縁シスチジアを有するのではなく欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Favolaschia semicircularis
中国に分布する
子実体のサイズが小さい
子実体が新鮮時純白色~白色
グレオシスチジアを欠く
有刺シスチジアを欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり傘が半透明ではなく不透明である
本種と異なり柄が明瞭である
本種より担子器が短い
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Favolaschia tenuissima
中国に分布する
子実体のサイズが小さい
子実体が新鮮時純白色~白色
グレオシスチジアを欠く
有刺シスチジアを欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種より孔口の数が少ない
本種と異なり柄が明瞭である
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
中国四川省巴中市南江県米倉山国家森林公園

(新種)

Favolaschia sinarundinariae Q.Y. Zhang, L.S. Bian, F. Wu & Y.C. Dai
語源…Sinarundinaria属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Favolaschia tephroleuca
中国に分布する
傘が不透明である
グレオシスチジアを欠く
有刺シスチジアを欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり傘が新鮮時灰色~暗灰色
本種より孔口のサイズが小さい
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Favolaschia flabelliformis
中国に分布する
傘が不透明である
傘表面の形態が類似している
柄を欠く
担子胞子のサイズがほぼ同一である
グレオシスチジアを欠く
有刺シスチジアを欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種より子実体のサイズが小さい
本種より孔口の数が少ない
本種より孔口のサイズが小さい
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Favolaschia imbricata
中国に分布する
同じイネ科植物に生じる
傘が不透明である
柄を欠く
縁シスチジアを孔壁の縁に有する
グレオシスチジアを欠く
有刺シスチジアを欠く
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりSinarundinaria属植物ではなくタケ類に生じる
本種より孔口の成熟時の幅が狭い
ITS+nrLSU+mtSSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される