(仮訳)ニュージーランド産樹皮生ヒメスミイボゴケ属の2新種
Mayrhofer, H., Ropin, K. & Elix, JA. 2016. Two new corticolous species of Amandinea (Ascomycota, Physciaceae) from New Zealand. researchgate.net. Available at: https://www.researchgate.net/profile/Helmut_Mayrhofer/publication/295689050_OFF-PRINT_Two_new_corticolous_species_of_Amandinea_Ascomycota_Physciaceae_from_New_Zealand/links/56cc727308ae5488f0dd00b8.pdf [Accessed August 29, 2016].
【R3-03243】2016/08/29投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ニュージーランドで採集された樹皮生地衣2種を検討し、それぞれAmandinea ornataおよびA. ropiniiとして新種記載した。
また、ニュージーランドから初めてA. lignicola var. australisおよびA. pillagaensisを報告した。
ニュージーランド産樹上生ヒメスミイボゴケ属地衣の検索表を掲載した。
New Zealand, North Island, South Auckland, Stoney Point, Lake Tarawera, SE of Rotorua

(新種)

Amandinea ornata Ropin, H.Mayrhofer & Elix
語源…装飾のある(子嚢胞子表面の性状から)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Amandinea subduplicata
本種と異なり子器が初めレカノラ型という特徴を欠く
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり地衣成分としてアトラノリンを含む
New Zealand, North Island, Wellington, Waser Bay, Mirimar Peninsula, E of Wellington

(新種)

Amandinea ropinii H.Mayrhofer & Elix
語源…地衣学者のKlaus Ropin博士に献名
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Amandinea stajsicii
オーストラリアに分布する
胞子発達の初期段階が類似している
本種と異なり南オーストラリア州およびノーフォーク諸島における分布が知られている
本種と異なりニュージーランドにおける分布が知られていない
本種と異なり子器が初めレカノラ型でのちにビアトラ型、最終的にレキデア型になるのではなく一貫してレキデア型
本種と胞子の発達様式が異なる

(ニュージーランド新産種)

Amandinea lignicola var. australis Elix & Kantvilas
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Amandinea pillagaensis
ニュージーランドに分布する
樹上生地衣である
子器が一貫してレキデア型
髄層がC陰性
UV陰性
子嚢胞子の発達過程で中ほどの部分が厚くなる
地衣成分としてキサントンを欠く
本変種より子嚢胞子のサイズが大きい
本変種と異なり子嚢胞子の頂部が厚くなる

(ニュージーランド新産種)

Amandinea pillagaensis Elix & Kantvilas
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Amandinea lignicola var. australis
ニュージーランドに分布する
樹上生地衣である
子器が一貫してレキデア型
髄層がC陰性
UV陰性
子嚢胞子の発達過程で中ほどの部分が厚くなる
地衣成分としてキサントンを欠く
本種より子嚢胞子のサイズが小さい
本種と異なり子嚢胞子の頂部が厚くならない