(仮訳)Peckによって記載されたサマツモドキ属2種のタイプスタディ
Saar, I. & Voitk, A., 2015. Type studies of two Tricholomopsis species described by Peck. Mycological Progress. Available at: http://link.springer.com/article/10.1007/s11557-015-1068-5 [Accessed July 9, 2015].
【R3-01994】2015/07/09投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

Peckによって記載されたTricholomopsis flavescensおよびT. sulphureoidesのタイプ標本を検討した。
いずれの標本も複数種が混在していたことから、両種についてレクトタイプ標本を指定した。
また、後者と同種であることが示唆されていたヨーロッパ産のT. osiliensisを検討し、そのシノニムとした。

(その他掲載種)

Tricholomopsis flavescens (Peck) Singer
※本種のレクトタイプ標本を指定した。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Tricholomopsis rutilans(サマツモドキ)
担子胞子のサイズの範囲が重なる
ITS領域に基づく分子系統解析で近縁
本種より傘表面に鱗片を有する
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Tricholomopsis sulphureoides
米国ニューヨーク州に分布する
材に生息する
傘が黄色
傘表面が平滑
担子胞子のサイズの範囲が重なる
担子胞子の形状が非常に類似している
縁シスチジアの量が類似している
縁シスチジアの形状が類似している
ITS領域に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり柄に被膜の名残を有する(ただし本報告では認めなかった)
本種より担子胞子のQ値平均が大きい
本種と異なり担子胞子が類球形ではなく楕円形に近い
本種より側シスチジアを豊富に有する
本種より側シスチジアが明瞭
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(その他掲載種)

Tricholomopsis sulphureoides (Peck) Singer
※本種のレクトタイプ標本を指定した。
T. osiliensisを本種のシノニムとした。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Tricholomopsis flavescens
米国ニューヨーク州に分布する
材に生息する
傘が黄色
傘表面が平滑
担子胞子のサイズの範囲が重なる
担子胞子の形状が非常に類似している
縁シスチジアの量が類似している
縁シスチジアの形状が類似している
ITS領域に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり柄に被膜の名残を欠く(ただし本報告では本種の内被膜を認めなかった)
本種より担子胞子のQ値平均が小さい
本種と異なり担子胞子が楕円形ではなく類球形に近い
本種より側シスチジアが乏しい
本種より側シスチジアが明瞭でない
ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される