(仮訳)地中海ヨーロッパ産のThyronectria属2新種
Checa, J. et al., 2015. Two new species of Thyronectria from Mediterranean Europe. Mycologia. … Available at: http://www.mycologia.org/content/107/6/1314.short [Accessed March 31, 2016].
【R3-02793】2016/04/01投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

スペイン南部の地中海植生において採集された2種の菌を検討し、それぞれThyronectria giennensisT. pistaciaeとして新種記載した。
前者はQuercus ilex ssp. rotundifolia、後者はPistacia lentiscusを宿主とし、両種とも子嚢胞子が緑色を帯びる石垣状であった。
また、Cucurbitaria bicolorT. rhodochloraのシノニムとし、本種の分生子殻を天然基質から初めて報告した。
Spain, Jaén, Puerto de las Coberteras, Valdepeñas de Jaén

(新種)

Thyronectria giennensis Checa, M.N. Blanco, Jaklitsch, Voglmayr & G. Moreno
語源…ガイエナ(ハエンの古代ローマ時代の呼称)産の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Thyronectria pistaciae
スペイン、アンダルシア州に分布する
子嚢胞子が緑色系~褐色系
子嚢胞子が石垣状
ACT1+ITS-nrLSU+PRB1+RPB2+EF1-α+TUB2に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりQuercus ilex ssp. rotundifoliaではなくPistacia lentiscusを宿主とする
本種より子嚢胞子が短い
本種より子嚢胞子の幅が広い
本種と子嚢胞子が楕円形~長楕円形ではなく類球形~楕円形
ACT1+ITS-nrLSU+PRB1+RPB2+EF1-α+TUB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Thyronectria asturiensis
南欧に分布する
子嚢胞子が緑色系~褐色系
ACT1+ITS-nrLSU+PRB1+RPB2+EF1-α+TUB2に基づく分子系統解析で近縁
本種より子嚢胞子のサイズが小さい
本種と異なり子嚢胞子が成熟すると暗褐色になる
本種と異なり子嚢胞子の細胞に複数の微小な油滴を含むという特徴を欠く
ACT1+ITS-nrLSU+PRB1+RPB2+EF1-α+TUB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Thyronectria roseovirens
スペインに分布する
子座が分生子果の上に直接発達する
子嚢胞子が緑色系~褐色系
ACT1+ITS-nrLSU+PRB1+RPB2+EF1-α+TUB2に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりQuercus ilex ssp. rotundifoliaではなく広範なマメ科樹木を宿主とする
本種より子嚢胞子が短い
本種より子嚢胞子の幅が広い
ACT1+ITS-nrLSU+PRB1+RPB2+EF1-α+TUB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Spain, Jaén, Sierra de la Grana, Fuensanta de Martos

(新種)

Thyronectria pistaciae Checa, M.N. Blanco, Jaklitsch, Voglmayr & G. Moreno
語源…カイノキ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Thyronectria giennensis
スペイン、アンダルシア州に分布する
子嚢胞子が緑色系~褐色系
子嚢胞子が石垣状
ACT1+ITS-nrLSU+PRB1+RPB2+EF1-α+TUB2に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりPistacia lentiscusではなくQuercus ilex ssp. rotundifoliaを宿主とする
本種より子嚢胞子が長い
本種より子嚢胞子の幅が狭い
本種と異なり子嚢胞子が類球形~楕円形ではなく楕円形~長楕円形
ACT1+ITS-nrLSU+PRB1+RPB2+EF1-α+TUB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(その他掲載種)

Thyronectria rhodochlora (Mont.) Seeler
※本種の分生子殻を天然基質上から初めて報告した。
Cucurbitaria bicolorを本種のシノニムとした。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Thyronectria zanthoxyli
ACT1+ITS-nrLSU+PRB1+RPB2+EF1-α+TUB2に基づく分子系統解析で近縁
ACT1+ITS-nrLSU+PRB1+RPB2+EF1-α+TUB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される