(仮訳)中国産のMyceliophthora属の好熱菌の新種
Zhang, Y. et al., 2013. A new thermophilic species of Myceliophthora from China. Mycological Progress. Available at: http://link.springer.com/article/10.1007/s11557-013-0904-8 [Accessed December 28, 2013].
【R3-00200】2014/02/06投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

中国湖南省で土壌から分離された菌をMyceliophthora guttulataとして新種記載した。
本種は好熱菌で、最適生長温度は40-45°C、最低生長温度は25°Cであった。
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で、本種はMyceliophthora属クレードに含まれ、4種の好熱菌と近縁であった。
中国湖南省<span class="st">郴</span>州市宜章県莽山国家森林公園

(新種)

Myceliophthora guttulata Y. Zhang, & L. Cai
語源…油滴を持つ(分生子の内容物から)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Myceliophthora fergusii
好熱菌である
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりテレオモルフが知られている
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Myceliophthora thermophila
好熱菌である
分生子のサイズの範囲が重なる
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で近縁
本種より分生子が長い
本種と異なり分生子が平滑ではなく粗面
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Myceliophthora heterothallica
好熱菌である
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりテレオモルフが知られている
本種と異なり分生子が平滑ではなく粗面
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Myceliophthora hinnulea
好熱菌である
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で近縁
本種より分生子のサイズが大きい
本種と異なり分生子が平滑ではなく粗面
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Myceliophthora verrucosa
本種と異なりテレオモルフが知られている
本種と異なり分生子が倒卵形~洋梨形ではなく球形
本種と異なり分生子が平滑ではなく疣状粗面
Myceliophthora similis
本種と異なりテレオモルフが知られている
本種と異なり分生子が倒卵形~洋梨形ではなく球形
Myceliophthora setosus
本種と異なりテレオモルフが知られている
本種と異なり分生子が倒卵形~洋梨形ではなく球形
Myceliophthora sepedonium
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりテレオモルフが知られている
本種と異なり好熱菌ではなく耐熱菌である
本種と異なり分生子が倒卵形~洋梨形ではなく球形
本種と異なり分生子が平滑ではなく瘤状~微細なトゲ状
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Myceliophthora novoguineensis
分生子が平滑
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりテレオモルフが知られている
本種と異なり好熱菌ではなく耐熱菌である
本種と異なり分生子が倒卵形~洋梨形ではなく球形
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Myceliophthora indica
本種より分生子のサイズが小さい
本種と異なり分生子が平滑ではなく粗面
Myceliophthora lutea
分生子の形状が類似している
分生子が平滑
本種と異なり好熱菌ではなく耐熱菌である
本種と異なり分生子が倒卵形~洋梨形ではなく球形~洋梨形
本種と異なり分生子に油滴を含まない
ITS+EF1-α+RPB2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される