(仮訳)オーストラリアにおいてレタスに生じた広義Cercospora apii
Liberato, JR. & Stephens, PM. 2006. Cercospora apii s. lat. on lettuce in Australia. Australasian Plant Pathology. Available at: https://era.daf.qld.gov.au/id/eprint/1153/1/LiberatoCercosporaApii-sec.pdf [Accessed May 28, 2024] 【R3-11742】2024/5/28投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

オーストラリアのノーザンテリトリーにおいてレタスに発生した斑点病を調査した。
病原菌を広義のCercospora apiiと同定した。
オーストラリアのレタスからの本種の報告は初となった。

(その他掲載種)

Cercospora apii Fresenius
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Cercospora lactucae-sativae
オーストラリアから報告されている
同じレタスを宿主とする
形態的に類似している(広義の本種に含まれる可能性がある)