(仮訳)Squamanita schreieriのイタリア産2記録の記載
Lezzi, T. & Galeotti, GB. 2022. Description of two Italian records of Squamanita schreieri. Bollettino dell’Associazione Micologica Ecologica Romana. Available at: https://www.ameronlus.it/ojs/index.php/rmr/article/view/291 [Accessed May 26, 2024] 【R3-11734】2024/5/26投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

イタリア中部で採集されたSquamanita schreieriを報告した。
本種のペルージャ県からの報告は初となり、ほぼ確実にAmanita strobiliformisが宿主と考えられた。
また、Squamanita属各種の宿主を表にまとめた。

(その他掲載種)

Squamanita schreieri Imbach
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Squamanita mira
本種と異なり柄基部がつぼ状になる
Squamanita orientalis
本種と異なり子実層シスチジアを有する
Squamanita sororcula
本種と異なり子実層シスチジアを有する
Squamanita granulifera
本種と異なり担子胞子がアミロイドである
Squamanita contortipes
本種と異なり担子胞子がアミロイドである
Squamanita fimbriata
本種と異なり担子胞子がアミロイドである
Squamanita squarrulosa
本種と異なり柄基部がつぼ状になる
Squamanita umbonata(カブラマツタケ)
本種と異なり子実層シスチジアを有する
Squamanita citricolor
本種と異なり子実層シスチジアを有する
Squamanita pearsonii
本種より傘の直径が小さい
Squamanita paradoxa
本種より傘の直径が小さい
Squamanita umbilicata
本種より傘の直径が小さい
Squamanita odorata
本種より傘の直径が小さい
Squamanita basii
本種より傘の直径が小さい