(仮訳)中国産の不完全糸状菌の新種、Periconiella liquidambaricola
Braun, U. et al. 2015. Periconiella liquidambaricola sp. nov. – a new Chinese hyphomycete. Mycotaxon. Available at: https://www.ingentaconnect.com/content/mtax/mt/2015/00000130/00000001/art00031 [Accessed May 5, 2024] 【R3-11672】2024/5/5投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

中国江西省の亜熱帯林でLiquidambar formosanaの葉に普通に見られた菌を検討し、Periconiella liquidambaricolaとして新種記載した。
本種は分生子柄が非常に長く、分生子が長く淡色で平滑であることなどで特徴づけられた。
Periconiella属菌のフウ科植物からの報告は初となった。
中国江西省上饒市徳興市新崗山鎮

(新種)

Periconiella liquidambaricola U. Braun, S. Bien & Hönig
語源…フウ属に生息する
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Periconiella lygodii
アジアに分布する
葉に斑点を生じる
分生子が糸状胞子である
分生子表面が平滑
本種と異なり中国ではなくインド、ミャンマー、フィリピン、台湾、ラオスなどに分布する
本種と異なりフウ属ではなくカニクサ属のシダなどに発生する
本種と異なり宿主の葉に斑点を生じないか不明瞭なのではなく明瞭な斑点を生じる
本種より分生子柄がずっと短い
本種と異なり分生子柄基部が膨大しないのではなく膨大する
本種と異なり分生子が鋭い頂部に向かって先細りになるというのではなく頂部が丸い
Periconiella rapaneae
本種と異なり中国ではなくエクアドルなどに分布する
本種と異なりフウ属ではなくタイミンタチバナ属植物などを宿主とする
本種と異なり分生子柄に長い一次分枝を有する
Periconiella araliacearum
本種より分生子柄がずっと短い
本種と異なり分生子柄が頂部で疎らに分枝する
本種より分生子が長い
本種と異なり分生子表面が平滑ではなく小疣状
Periconiella arcuata
本種と異なり分生子が鎌形
本種と異なり分生子表面が平滑ではなく小疣状
Periconiella longispora
アジアに分布する
分生子表面が平滑
本種と異なり中国ではなくインドなどに分布する
本種と異なりフウ属ではなくハマビワ属植物などに生じる
本種と異なり分生子柄が束生する
本種より分生子柄が長い
本種と異なり分生子柄が分枝する
本種より分生子の幅が広い
本種と異なり分生子の隔壁数が3-7ではなく3-20
Periconiella maianthemi
本種より分生子柄がずっと短い
本種より分生子が短い
本種と異なり分生子表面が平滑ではなく小疣状
Periconiella santaloidis
本種と異なり分生子柄頂部が密に分枝する
本種と異なり分生子表面が平滑ではなく小疣状
Periconiella qualeicola
葉に斑点を生じる
本種と異なり中国ではなくブラジルなどに分布する
本種より分生子の幅がずっと広い
本種と異なり分生子が円筒形