2019年8月15日 (仮訳)地衣の属、ハナゴケ属におけるフクロタンシキン綱酵母の初調査、および新属新種Lichenozyma pisutianaの記載 Černajová, I. & Škaloud, P. 2019. The first survey of Cystobasidiomycete yeasts in the lichen genus Cladonia; with the description of Lichenozyma pisutiana gen. nov., sp. nov. Fungal Biology. Available at: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1878614619300625 [Accessed August 15, 2019] 【R3-06495】2019/8/15投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ヨーロッパ産の27種のハナゴケ属地衣に内生するフクロタンシキン綱酵母を調査し、広範な地域の様々な生息環境で両者が関連していることを初めて示した。 スウェーデンなど複数国において分離あるいは特異的プライマーにより検出された1種を新属新種Lichenozyma pisutianaとして記載した。 本研究で見出された菌類は全てミクロスポロマイセス科に属し、本科が主に地衣関連酵母を含むことを示した。 Sweden, Dalarna Province, Rättvik Municipality, Solberga (新種) Lichenozyma pisutiana Černajová & Škaloud 語源…(属名)地衣の酵母/(種小名)スロバキアの地衣学者、Ivan Pišút氏に献名