掲載サイト | リンク |
---|---|
ITALIC 5.0 | |
LIAS light | |
nahuby.sk |
差異 | 形質 | 出典 | |
---|---|---|---|
○ | ITS領域に基づく分子系統解析で近縁 | 分子系統解析 | [4] |
○ | スペインに分布する | 地理的分布 | [4] |
○ | 形態的に類似している(広義のこの種に誤同定されている可能性が非常に高いとされた) | 形態全般 | [4] |
○ | 形態的に類似している(混同のおそれがある) | 形態全般 | [3] |
○ | 樹皮生地衣である | 生息環境 | [4] |
× | 本種より子嚢胞子の隔壁が顕著に厚い | サイズ | [3] |
× | ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される | 分子系統解析 | [4] |
× | 本種と異なり地衣体が粗い小粒状でない | 形状 | [1] |
× | 本種と異なり裂芽を有するのではなく欠く | 有無 | [3] |
× | 本種と生息環境が異なる | 生息環境 | [1] |
× | 本種と異なり子器盤がより淡色の橙黄色 | 色 | [4] |
× | 本種と異なり果托がより暗色の灰色 | 色 | [4] |
× | 本種と異なり地衣体表面が平滑、亀裂状の小区画状である | 表面性状 | [3] |
× | 本種と異なり地衣体表面が通常平滑 | 表面性状 | [4] |
× | 本種と異なり子器に通常粉霜を伴うという特徴を欠く | 表面性状 | [1] |
× | 本種と異なり果托表面が通常平滑 | 表面性状 | [4] |
差異 | 形質 | 出典 | |
---|---|---|---|
○ | 地衣体の形態が類似していることがある | 形態全般 | [2] |
× | 本種と異なり地衣体が小粒状で稀に顕著な小区画状なのではなく顕著な小区画状 | 形状 | [3] |
× | 本種と異なりブラスティディアを有する | 有無 | [3] |
× | 本種と異なり粉芽を有する | 有無 | [3] |
× | 本種と異なり樹上ではなく主に岩上に生息する | 生息環境 | [3] |
差異 | 形質 | 出典 | |
---|---|---|---|
× | 本種と異なり地衣体表面に小粒からなる厚い層を伴う | 構造 | [3] |
× | 本種と異なり地衣体が良好に発達した小区画状 | 発達 | [3] |
× | 本種と異なり稔性を有することが稀である | 発達 | [3] |
差異 | 形質 | 出典 | |
---|---|---|---|
× | 本種より地衣体が発達した小区画状で縁部が規則的な小粒状 | 形状 | [3] |
差異 | 形質 | 出典 | |
---|---|---|---|
× | 本種と異なり樹皮ではなく酸性岩上に生育する | 生息環境 | [4] |
× | 本種と異なり裂芽が発達する | 発達 | [4] |
× | 本種と異なり地衣体表面が無毛 | 表面性状 | [4] |
× | 本種と異なり果托表面が無毛 | 表面性状 | [4] |
※上の表のデータは記載文から半自動的に抽出されたものです。正確な情報は必ず元の文献で確認してください。
Notice: The data in the table above is semi-automatically extracted from the description. Please be sure to check the original documents for accurate information.