Globisporangium intermedium

(de Bary) Uzuhashi, Tojo & Kakishima

(和名データなし)

シノニム一覧:

Artotrogus intermedius, Pythium intermedium

海外のサイト一覧 1件

掲載サイト リンク
Northern Ireland Fungus Group
[1] (as Pythium intermedium)

比較対象としてのみ掲載

2件
R3-01661 (as Pythium intermedium)
カナダ産フハイカビ属3新種の分類、DNAバーコーディング、および系統
Taxonomy, DNA barcoding and phylogeny of three new species of Pythium from Canada
大菌輪-論文3行まとめ
カナダからPythium oopapillum、P. emineosum、P. camurandrumの3新種を記載した。
これらの新種はそれぞれ、卵胞子に乳頭突起を有する点、特有の造卵器および卵胞子を形成する点、造精器が非常に細長く様々な形状をとる点などで特徴づけられた。
各種はITS、COI、nrLSUに基づく分子系統解析で独自のクレードを形成した。
R3-03988 (as Pythium intermedium)
複数遺伝子の分子系統解析に基づき明らかになった新種、Pythium recalcitrans
Pythium recalcitrans sp. nov. revealed by multigene phylogenetic analysis
大菌輪-論文3行まとめ
南アフリカにおいてブドウ、マジョルカ島においてテンサイの根からそれぞれ分離された卵菌の一種を検討し、Pythium recalcitransとして新種記載した。
ITSおよびITS+β-チューブリン+coxIIに基づく分子系統解析により系統的位置を確かめた。
本種は培養下で遊走子嚢を形成せず、形態的にほとんど同属他種と識別不能であったが、造精器および卵胞子の形成が誘導された。

統制形質情報は見つかりませんでした。