Conocybe ambigua

Watling

(和名データなし)

シノニム一覧:

Galera ambigua

GBIF 観察データ数

国内: , 海外: 210

GBIFで「Conocybe ambigua」を検索

iNaturalist 観察データ数(研究用のみ)

国内: , 世界: -

iNaturalist(国内) iNaturalist(全世界)

同属掲載種の一覧 126

数字はGBIF観察データ数(2024/12):国内、456海外

掲載論文

1件
R3-12418
ウクライナにおけるBolbitius属およびConocybe属の新産種
New for Ukraine representatives of the genera Bolbitius and Conocybe (Bolbitiaceae, Basidiomycota)
大菌輪-論文3行まとめ
ウクライナ新産の種および変種としてConocybe ambigua、C. rickenii、Bolbitius titubans var. olivaceusを報告した。
また、既知種のC. macrocephala、C. macrospora、C. subpallida、C. subpubescensおよび1変種 (C. subxerophytica var. brunnea) についても新たな生育地を記録した。
ウクライナ新産の分類群については記載文、写真、スケッチを掲載した。

比較対象としてのみ掲載

1件
R3-04329
ウクライナ新産のコガサタケ属菌 (1):Mixtae節およびPilosellae節
New records of Conocybe species from Ukraine. I. The sections Mixtae and Pilosellae
大菌輪-論文3行まとめ
ウクライナ新産種としてコガサタケ属菌のConocybe macrosporaなど7種を報告した。
そのうちC. microrrhizaは東欧からの報告が初であり、ウクライナにおいてもごく稀とみられた。
各種について記載文、スケッチなどを掲載した。
Conocybe bispora 1
差異 形質 出典
× 本種より担子胞子のサイズが小さい サイズ [1]
× 本種と異なり柄シスチジアが柄頂部にも分布しない 位置 [1]
[1] http://ukrbotj.co.ua/pdf/81/6/ukrbotj-2024-81-6-433.pdf
Conocybe tetrasporoides 1
差異 形質 出典
× 本種より担子胞子のサイズが小さい サイズ [1]
× 本種と異なり担子器が4胞子性 数量 [1]
[1] http://ukrbotj.co.ua/pdf/81/6/ukrbotj-2024-81-6-433.pdf
Conocybe macrospora 1
差異 形質 出典
担子器が2胞子性 数量 [1]
柄表皮の構造が類似している 構造 [1]
× 本種より担子胞子のサイズが顕著に大きい サイズ [1]
× 本種と異なり担子胞子が楕円形 形状 [1]
[1] http://ukrbotj.co.ua/pdf/81/6/ukrbotj-2024-81-6-433.pdf
Conocybe merdaria 1
差異 形質 出典
担子器が2胞子性 数量 [1]
柄表皮の構造が類似している 構造 [1]
× 本種より担子胞子のサイズが顕著に大きい サイズ [1]
× 本種と異なり担子胞子が楕円形 形状 [1]
[1] http://ukrbotj.co.ua/pdf/81/6/ukrbotj-2024-81-6-433.pdf

担子器

数量
  • 2胞子性 [1]
  • 2-spored [1]
  • 形状
  • 棍棒形 [1]
  • サイズ
  • (length) 17.0-17.0mm [1]
  • (width) 6.5-6.5mm [1]
  • 縁シスチジア

    数量
  • 豊富 [1]
  • 形状
  • 頭状 [1]
  • サイズ
  • (length) 15.0-15.0mm [1]
  • (width) 6.0-6.0mm [1]
  • クランプ

    有無
  • [1]
  • [1]
  • 暗色 [1]
  • [1]
  • サイズ
  • (厚) thick [1]
  • シスチジア

    形状
  • 頭状 [1]
  • 子実体

  • [1]
  • 変色 [1]
  • 暗色 [1]
  • 橙赤 [1]
  • 淡色 [1]
  • [1]
  • 表面性状
  • 乾性 [1]
  • 吸水性 [1]
  • 湿性 [1]
  • 平滑 [1]
  • 条線 [1]
  • 管孔 [1]
  • 質感
  • 中空 [1]
  • 生息環境

    生息環境
  • 森林 [1]
  • 草地 [1]
  • 路傍 [1]
  • 土壌 [1]
  • 位置
  • 単生 [1]
  • 子実層シスチジア

    形状
  • 頭状 [1]
  • 子実層面

  • [1]
  • 暗色 [1]
  • 橙赤 [1]
  • [1]
  • 子実層托

  • [1]
  • 暗色 [1]
  • 橙赤 [1]
  • [1]
  • [1]
  • 暗色 [1]
  • 橙赤 [1]
  • [1]
  • 位置
  • 直生 [1]
  • [1]
  • 形状
  • 凸形 [1]
  • 背着生 [1]
  • 傘表皮

    形状
  • 棍棒形 [1]
  • [1]
  • [1]
  • 円形 [1]
  • サイズ
  • 22–55 μm wide [1]
  • 構造
  • 子実層状被 [1]
  • 傘シスチジア

    有無
  • [1]
  • [1]
  • 暗色 [1]
  • 橙赤 [1]
  • [1]
  • 生息環境
  • 湿地 [1]
  • 位置
  • 中心生 [1]
  • 形状
  • 円錐 [1]
  • 凸形 [1]
  • 扁平 [1]
  • [1]
  • 円形 [1]
  • サイズ
  • (サイズ) 0.5-0.5cm [1]
  • 表面性状
  • 乾性 [1]
  • 吸水性 [1]
  • 湿性 [1]
  • 平滑 [1]
  • 条線 [1]
  • 側シスチジア

    有無
  • [1]
  • 胞子紋

  • [1]
  • 暗色 [1]
  • 橙赤 [1]
  • 胞子

  • [1]
  • 暗色 [1]
  • 無色 [1]
  • 淡色 [1]
  • [1]
  • 形状
  • 扁桃 [1]
  • 楕円 [1]
  • 紡錘 [1]
  • サイズ
  • (length) 10.0-10.0mm [1]
  • 12.1 ± 0.88 μm [1]
  • (厚) thick [1]
  • (厚壁) thick-walled [1]
  • (width) 6.0-6.0mm [1]
  • [1]
  • 変色 [1]
  • 暗色 [1]
  • 淡色 [1]
  • [1]
  • 形状
  • 塊茎状 [1]
  • 円筒 [1]
  • 管孔 [1]
  • 管状 [1]
  • サイズ
  • (size) 2.5–5.5 cm [1]
  • 表面性状
  • 条線 [1]
  • 管孔 [1]
  • 質感
  • 中空 [1]
  • 味・臭

    味・臭
  • 無・温和 [1]
  • type a

    サイズ
  • (length) 19.0-19.0mm [1]
  • (width) 8.0-8.0mm [1]
  • type b

    サイズ
  • (length) 10.0-10.0mm [1]
  • (width) 6.0-6.0mm [1]
  • 参考文献

    [1] 10.15407/ukrbotj81.06.433

    ※上の表のデータは記載文から半自動的に抽出されたものです。正確な情報は必ず元の文献で確認してください。

    Notice: The data in the table above is semi-automatically extracted from the description. Please be sure to check the original documents for accurate information.